2025.09.19はりでん情報
SUNTORY 奥大山ブナの森工場
こんにちは。はりま電力です。
今週はお天気がいい日が少なかったように思います
昨夜は風がヒンヤリとして秋がきたかなと感じました😊
さて、先日は鳥取県 奥大山にあります「奥大山ブナの森工場」に
行ってきました
天然水を製造する工程を見学できました
いつも飲んでいるお水の工程を知ることができ、色々勉強になりました😀
お水は
➀旅の出発点は海
➁海から蒸発した水はやがて雲となり、山に雨や雪を降らせます
➂それを受け止めるのは森 長い時間をかけて天然水を作り出す大きな装置になり
雨や雪解け水は森のフカフカの土に染み込んで、ゆっくりと地中の奥深く浸透する中で
綺麗に濾過されます
➃幾重もの地層に磨かれるうちに天然のミネラルが溶け込み、天然水となって工場で組み上げられます
この天然水になるために約20年以上かかると言われていました
帰りにお土産をいただきました(*’▽’)
今、かいけつゾロリとコラボされていて
天然水のお水のラベルが「かいけつゾロリ」になっているそうです
お店で探してみてくださいね(⌒∇⌒)