> スマホ表示 ×

ニュース

2025.09.26はりでん情報
出雲大社へ

こんにちは。はりま電力です。
今週、朝晩涼しくなり過ごしやすい季節になりましたね
これから少しづつ気温も下がり秋らしくなっていきますね😊


さて、先日 島根県にあります【出雲大社】へ行ってきました
午前中はかなり大雨が降ったようでしたが、午後からは晴れて
暑かったです⛩️

 


まずは、稲佐の砂へ行きました
砂を袋に入れて持ち帰り、出雲大社の最北端にある素鵞社で
採取した砂を納め、出雲大社の砂を受け取ります

こちらは、古事記や日本書記・出雲国風土記など、神話の舞台となった海岸です 
渚には弁天島が浮かび、海岸の景観を引き立てています

ここから、本殿へ

  



出雲大社参拝時期のおすすめは、全国の八百万の神々がお集まりになられる「出雲大社・神在祭」
または、旧暦の10月「神在月」になります


  

今回は「御玉串」を購入し自宅で祀りました
こちらは、出雲大社歴代の宮司様の特別な祈祷により
大国主大神の大いなる御霊を宿らせた「霊串」と言われ
自宅でも「2礼4拍手1礼」を行うとよいとされています


次回は「神在祭」に参拝したいと思います(^▽^)/